前任校での最後の沙羅賞選考会で沙羅賞を受賞した「アルメニアンダンス・パートI」に挑戦しました。課題曲が長い年(この頃は1年ごとにマーチと吹奏楽開発曲が交互に課題曲になっていました)で、自由曲のカットにとても苦労しました。
この年も沙羅賞を逃したのですが、東播大会では3年連続の代表となり県吹奏楽コンクールに進出しました。